村田町のお客様宅でバルコニー笠木板金の交換を行いました
村田町で施工した笠木板金・交換工事のご紹介です。お客様宅は現在・塗装工事を進めているお宅様になります。当初は笠木板金も塗装の予定でしたが、急遽お客様から『傷みの具合が気になるから交換できますか?』とご相談を受け、取り換えの運びとなりました。
さっそく工事の内容をご紹介していきたいと思います。
既存の笠木板金にはアルミ製の手すりが取り付けられています。この手すりは笠木板金施工の後に上から取り付けられていますので、まずはこちらから撤去します。施工状態としてはアルミ手すりの土台が笠木板金の上からビス留めされていますので、ビスを外します。そのビスを外せば簡単に取る事が出来ます。
手すりを撤去し既存の笠木板金を撤去したところ、笠木板金用に施工されていた木下地が傷んでしまっていました。これは笠木板金を固定するための下地材ですが、ちょうどL型に取り付けられている笠木板金のジョイント部から雨水が浸入していた様です。木下地の下には窯業(ようぎょう)系の外壁材が下張りしてありましたので、バルコニー骨組みの木材までは傷んでいませんでした。腐敗した木下地は全て撤去します。
まずは『捨て笠木板金』という部材をビスで固定します。この捨て笠木板金の上に本笠木板金を取り付けますので、加工寸法は若干・小さめに作っておきます。取り付けた捨て笠木板金の上面にシーリングを施します。これは本笠木板金を貼り付けるために施工します。本笠木板金は雨漏りを起こさないように釘やビスは使用しないよに施工予定ですので、このコーキングが接着材代わりになります。
本笠木板金を取りつけていきます。ジョイント部には変成シリコンを入れ、しっかりと防水処理を行います。本笠木板金はこのコーキング材で接着しますが、下がりの部分は捨て笠木へしっかりと掴み込みで処理します。ですので、強風で飛ばされることも有りませんし、雨漏りの心配も有りません。同様の方法で全ての笠木板金を取り付け、壁際は塗装に影響の出ない変成シリコンで雨仕舞いの処理を行います。
傷のつかないように丁寧に施工し、壁際も納めれば笠木板金取り換えは完了です。
今回の工事は事前に寸法も取っていたこともあり、1日で完工です。下地材が傷んでいた時はバルコニー骨組みも心配しましたが傷んでいなかったのが幸いでした。このタイミングでお客様から交換の依頼が来ていなければ笠木板金からの浸水で建物が傷んでいた恐れが有りましたので、ベストなタイミングだったかと思います。
施工後、お客様にもご確認頂き『すごく綺麗になって良かった!頼んでよかった。』と、とても喜んで頂けました。
この様な屋根や板金関係の事でお困りのことご相談などが有りましたら『街の屋根やさん仙台店』までお気軽にお問い合わせください。
調査・お見積もりは無料となっております。
**************************
8時~18時まで受付中!
0120-351-187