ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
8時~18時まで受付中!
0120-351-187
私たちは宮城県の塩竈市・仙台市・多賀城市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん仙台店
〒985-0085
宮城県塩竈市庚塚237−1
TEL:0120-351-187 FAX:022-367-9890
8時~18時まで受付中!
0120-351-187
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
現場ブログ
名取市、雨樋と波板の交換工事をご紹介します。
名取市、雨樋と波板の交換工事をご紹介します。
公開日:2021年05月20日
名取市で雨樋と波板屋根の交換工事をしましたのでご紹介していきます。
現在使用している雨樋は半丸の軒樋に60㎜の丸型竪樋が使われています。今回新しく取り付けていく軒樋はエスロンのライナートップX70Uという物を使用します。前後のデザインが同じになっていてシンプルでスマートな印象のデザインなので和風のお宅でも洋風のお宅でも合わせやすいです。竪樋は同じく60㎜の丸型竪樋を使用していきます。
波板屋根は現在、塩ビ製波板(ガラスネット入り)を使用していましたが雪の重みに負けて変形してしまっていたため強度の高いポリカーボネート波板に付け替えていきます。それでは工事の様子を見てみましょう。
まずは波板屋根の交換した写真です。支持していた木材も変形していたので交換しました。強度のあるポリカーボネートという素材の波板なのである程度の雪の重みには耐えられるようになったはずです。透明の波板のため日差しがよく入ります。バルコニーで洗濯物を干しても雨に濡れず光と風が入るのでよく乾きそうです。
こちらは一階屋根の軒樋を交換した写真です。支持金具と軒樋を交換し軒樋の勾配をつけ直し、雪の重みに耐えられるよう支持金具の本数を増やし対策しました。竪樋の交換も行い一階屋根に這わせてあった竪樋も接着し固定しました。屋根からの雨水をしっかり受けて排水できるようになり樋として機能するようになりました。降雪量の多い年はこのような被害が多く見られます。他にも杜の都仙台と言われるだけあって緑が多いため雨樋に葉っぱが詰まり易くうまく排水されずに詰まってしまう事例もよくあります。雨樋から雨が漏れている時は何か問題が起きていると思って下さい。その時に必要な工事をご提案致します。調査とお見積り作成を無料で行っておりますので何か気になることがございましたらどうぞお気軽にご相談下さい。
同じ地域の施工事例
名取市・愛島での新築屋根葺き工事|立平ロックによる金属屋根施工
名取市・愛島での新築屋根葺き工事|立平ロックによる金属屋根施工
工事内容
屋根材(金属)
その他の施工事例はこちら
8時~18時まで受付中!
0120-351-187