_230107_9.jpg)
2023.03.20
登米市のお客様宅に車庫屋根の張り替え工事でお伺いしました。既存は塩ビ波板屋根材の車庫で、経年劣化や雹害等により屋根材に穴が空いてしまい雨漏りが発生してお困りとのこと。ご連絡を頂き現地調査を行い、打合せを重ねて屋根の全面交換でのプランでご依頼を頂きました。以前まではお客様ご自身・ご…

浪板の状態です。大部分でのサビの発生は無いものの、屋根端部・軒先部分は全体的にサビています。すぐに切れたりするほどの深刻なサビではないものの、数年以内での交換は検討すべき頃かという状態です。
現在の浪板屋根の状態としては少量の雨漏りがしていたものの、ちょうど交換を検討し始めても良い頃の状態でした。今回の建物の屋根面積は少量の為・塗装工事をしてもあまり葺き替えとの金額の差は有りません。それならば葺き替えの方をお勧めしたいと思います。浪板を固定しているステンレス製の傘釘も防水パッキンが劣化し機能しなくなる頃かと思いますので、その部分も含め葺き替えでのご提案をしていきたいと思います。
良く調査にお伺いした際にお客様から、
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん仙台店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.