街の屋根やさん仙台店
〒985-0085宮城県塩竈市庚塚237−1TEL:0120-351-187 FAX:022-367-9890
2024.11.15
大崎市古川の店舗で50m折板屋根葺きしてきました。 作業前風景 大崎市古川の新築店舗で50m折板屋根を現場加工をして葺いていく様子をご覧ください。 クレーンで折板成型機をあげる様子 クレーンを使用して折板成型機、屋根材を荷揚げしていきます。折板成型機とは。。。金属板を連続的に成形…
2024.08.24
シングル屋根工事の紹介! こんにちは!街の屋根やさん仙台店です。今回はアスファルトシングル屋根材を使用した屋根工事の施工完了までをご紹介いたします。お客様からのご要望から屋根を洋風のイメージに仕立てたいとのことでしたので、オークリッジシングルをご提案し、施工させて頂きました。シン…
2024.07.19
こんにちわ街の屋根やさん仙台店でございます。柴田町槻木東の新築予定地隣地にある一般住宅の植栽が越境しているので伐採してほしいとのご依頼をいただきました。植栽所有者様の了承をいただき、植栽を伐採してきました。そのときの様子を紹介していきます。 植栽伐採前 まずは伐採前の状態です。塀…
2024.07.18
7月17日、七ヶ浜町境山にお住いのS様邸カーポート屋根交換を行いました。 こんにちは!。街の屋根やさん仙台店店長の嶋村です。今回、ご近所での別工事中にお声がけ下さり、調査の依頼を頂きました。古くなり、強風や台風での飛散の可能性や積雪による破損が起こりそうなカーポート屋根です。板金…
2024.07.05
こんにちわ街の屋根やさん仙台店でございます。先日、福島県南相馬市原町区北新田にあります弊社管理物件である築10年木造2階建てアパートに設置されていた太陽光発電パネルの撤去をしてきました。その時の撤去完了までの様子をご紹介します。太陽光発電システム:2000年代に広範に普及したと言…
2024.07.04
こんにちわ街の屋根やさん仙台店でございます。先日、宮城県塩竈市伊保石のお客様より自宅のブロック塀を撤去できないものかとご相談を頂きました。理由を尋ねると、ご自宅は通学路に面しており万が一崩れたら大変なことなので撤去を考えているとのことでした。 高さが5段積み およそ1000幅が9…
2024.06.18
宮城県東松島市矢本のテナント内で雨漏りがするとのことで調査に行ってきました こんにちわ街の屋根やさん仙台店でございます。先日、テナント管理会社様より宮城県東松島市矢本のテナント内部の天井から雨漏りしているので屋根を確認してほしいとのご依頼がありました。入居中のテナントとのことです…
2024.06.12
仙台市青葉区花京院のマンションにてウレタン塗膜防水しました 仙台市青葉区花京院の築27年某マンション管理組合様より陸屋根(屋上)の防水についてお問合せがありました。問い合わせ内容としては、既存シート防水が劣化してきた為、更新工事をしたいとのことでした。まずはシート防水貼替、ウレタ…
皆さまお世話になっております。!街の屋根やさん仙台店です。今回は、店舗管理会社様より店舗の外部壁から水が垂れてくるとの連絡が入り、宮城県仙台市花京院の店舗軒天裏の現地調査に伺いました。すぐに現地へ駆けつけ周囲を点検しました。 最初にしたことは現状どのような状況になっているかの確認…
棟板金交換 ~解体撤去から完成まで~ 棟板金交換前の写真です。写真で分かる通り屋根板金、棟板金共に錆が出ており古くなって台風や強風で今にも飛んでいきそうになっています。このままの状態ですと屋根全体にも錆が広がり、屋根の全交換が必要になってしまいます。写真では見づらいですが留め付け…
2023.09.28
仙台市太白区のお客様宅に屋根調査にお伺いしました。築約30年、2階建て、一度塗装を施しているそうです。お客様は次のメンテナンスを検討中とのことで、弊社にご相談いただきました。現状の屋根材が何か、今すぐ修理が必要な不具合などがないか、調査していきます。その結果によって、どのようなメ…
2023.09.27
仙台市青葉区のお客様宅でリフォーム工事を行っております。横葺き板金屋根をアスファルトシングル屋根でカバーする工事と、雨樋の交換工事を行っています。前回のブログでは、アスファルトシングル屋根でカバーする工事までが終わりました。引き続き次の工事を載せていきます。前回のブログはこちらを…
2023.09.26
仙台市青葉区のお客様宅でリフォーム工事を行いました。横葺き板金屋根をアスファルトシングル屋根でカバーする工事と、雨樋の交換工事を行っていきます。元々落雪防止器具を設置していた為、一時的に撤去をして屋根のカバー工事後に再設置する流れになります。横葺き板金屋根は棟包み板金を使わず掴み…
2023.09.22
仙台市若林区で築25年のお宅からのご連絡で「棟板金が飛散した。」とご連絡を頂きました。調査をしたところ、棟板金を固定するための木下地材が雨風により腐食を起こしていました。木下地材は腐食でなくなっている所もあったので、これを機に棟板金を交換することになりました。棟板金工事について詳…
2023.08.31
大崎市のお客様宅で、鳥害対策工事を行いました。2階の屋根、南面にソーラーパネルが設置してあります。そのソーラーパネルと屋根の隙間に、毎年のように鳥の巣が作られていて困っているとのことでした。 鳥の巣撤去 まず初めに、ソーラーパネルの下の鳥の巣をかき出して撤去します。隙間は狭いので…