- HOME
- ホーム
- 仙台市宮城野区でシングル材で屋根のカバー工事を行っています。
仙台市宮城野区でシングル材で屋根のカバー工事を行っています。
街の屋根やさん仙台店です。以前に紹介した仙台市宮城野区にお住まいのお客様宅での屋根カバー工事の様子を紹介していきたいと思います。
前回までは棟板金、雪止め金具の撤去、ルーフィング、シングル材の荷揚げを行っていで屋根葺きや納めの様子を紹介していきます。
アスファルトシングル
アルマ
のカラーバリエーションは、ブラック
グレー
ブラウン
グリーン
キャメルとありますが、今回お客様がお選びになったのはキャメルの色になります。
本体使用 幅 337mm 長さ 984mm 働き幅 143mm
上下のジョイントは165mm以上離して施工していきます。本体に釘止めしていきますが、専用のシングルセメントを本体に打ちながら施工します。
雪止め金具の間隔は455mmで取り付けています。
シングル材の葺きあがりと棟取り付けの様子です。以前までも棟部分に換気役物が取り付けてあったので新規も換気役物を取り付けて納めます。シングル材の納めの時は板金材を使用するか今回の様に屋根材と同質の材料を使用する2種類がありますが、今回は同質の棟(ヒップ&リッチ)を使用し施工を行いました。その為換気部分も専用の役物に変更し取り付けてあります。写真に写っている黒いのが換気役物(リッチロール)になります。これを換気開口の所に取り付けこの上に同質棟材(ヒップ&リッジ)を取り付けます。
下屋根も大屋根と同じ様に施工していきますが、下屋根は壁が絡んできますので壁際は雨押え水切りを取り付け施工してあります。
以上でシングル被せ工事完了となります。今回の工事は約5日くらいで工事が終わりました。
今回の様に屋根材の上に屋根材を施工するカバー工事や雨樋の架け替え、補修、屋根の補修工事も行っています。お住まいのご自宅で何か気になる事や悩み事がありましたら街の屋根やさん仙台店までお気軽にお問合せ下さい。現場調査、見積もり作成は無料で行っています。
8時~17時まで受付中!
0120-17-8283