
2021.10.01
街の屋根やさん仙台店です。仙台市若林区にお住まいのお客様宅へ雨樋の調査、応急処置を行いました。屋根は瓦棒で雨樋は半丸の軒樋がかかっていました。築25年程の建物で雨樋の補修を行った事がないとの事でした。その為ゴミ詰まりや軒樋のだるみが生じていました。 現状確認 軒樋の中を確認し…

街の屋根やさん仙台店です。
!
屋根や軒先板金をつたった水や風が強い日に雨が降った時の雨水が直接壁の内側へ流れてします。その為下にある軒天材の所から雨漏れがしてたのだと思います。
様に専用の役物、止水版(しすいばん)と言う物
を入れる必要があります。そして外壁材を極力隙間ができない様に張り替え、隙間ができた所はしっかりとコーキング処理をし隙間をなくす必要があります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん仙台店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.